ホーム
・歴史古街道団について
・歴史古街道団へようこそ
・歴史古街道団の活動内容
・宮田太郎プロフィール
イベント(予定表)
イベント(記録表)
全ての活動記録
・宮田団長ガイドウォーク
・ガイドリーダーウォーク
・講演会・学習会
・保全活動
お問い合わせ
会員のページ
ホーム
・歴史古街道団について
・歴史古街道団へようこそ
・歴史古街道団の活動内容
・宮田太郎プロフィール
イベント(予定表)
イベント(記録表)
全ての活動記録
・宮田団長ガイドウォーク
・ガイドリーダーウォーク
・講演会・学習会
・保全活動
お問い合わせ
会員のページ
イベント(記録表)
全ての活動記録
カテゴリ:学習会
すべての記事を表示
2020/12/19
ワークショップ
歴史古街道団ワークショップ 多摩丘陵の古街道の実相・検証プログラム結果報告会
続きを読む
2020/11/23
講演会
公益信託 大成建設 自然歴史環境基金助成事業 古街道科学検証の実践講座Ⅲ 千葉達朗さん〈アジア航測㈱〉講演会
続きを読む
2020/02/21
万葉集 勉強会
「読んでみよう!万葉集」⑥
続きを読む
2020/02/08
日本フットパス協会
日本フットパス協会設立 10 周年記念シンポジューム
続きを読む
2020/02/02
古街道科学検証講座
現地踏査と3D 立体地図活用で各地を探索する風間武講師と地図アプリで楽しむ趣味の古代道路探し~常陸野と相模野の東海道痕跡を例に~ 講師/風間 武
続きを読む
2020/01/17
万葉集 勉強会
「読んでみよう!万葉集」⑤
続きを読む
2019/12/20
万葉集 勉強会
12月20日(金) 14:00~16:00 「読んでみよう!万葉集」④ 多摩市関戸公民館 7階 女性センター・ワークショップ・ルーム 須知・斉地・狩野講師 参加者:15名
続きを読む
2019/11/15
学習会
「読んでみよう!万葉集」 ③ 聖蹟桜ヶ丘駅 関戸公民館 7階 第二学習室 須知・斉地・狩野講師 11名 10:00~11:45
続きを読む
2019/10/29
歴史講演会
「道と水が出会うとき」 ~古道はどんなところを通っているのか~ 聖蹟桜ヶ丘駅 関戸公民館8F大会議室 時 間:14:00-16:00 講 師:佐川美加先生 47名
続きを読む
2019/10/18
万葉集 勉強会
10月18日(金) 10:00~12:00 「読んでみよう!万葉集」② 関戸公民館7階 多摩市女性センター・ワークショップ・ルーム (聖蹟桜ヶ丘駅歩3分)須知・斉地・狩野講師 22名 参加費300円
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る